ピーリングは
こんな方に
オススメです
-
しみ・そばかす・くすみが気になる
-
毛穴の開き・凹凸
-
ニキビ跡を改善したい方
-
ハリ・弾力・質感の改善
-
注射を使った美容施術が怖い方
真皮層に働きかけることで
コラーゲンを生成させ
肌のターンオーバーを整えます
新しい皮膚の再生を
活性化
肌の代謝を促す
症例紹介
ハリのある
透明感美肌を目指す
Q&A よくある質問
-
個人差もありますが多くの方は1回の施術でも効果を感じられます。 回数を重ねることでターンオーバーが正常なサイクルとなり、それによって肌質を根本から改善していき、シミやくすみは薄くなり保湿力が上がります。
-
生理中は肌が荒れやすいため、治療後は適正な洗顔と十分な保湿をしてください。
-
治療後は肌の再生がなされるまで紫外線と乾燥には十分に気をつけて下さい。特に紫外線はシミやくすみの元になりますので、UV対策は必須です。
詳細情報
- 施術時間
- およそ20~30分程度(部位による)
- 施術頻度
- マッサージピールやミラノリピールの施術頻度は、肌の状態や悩み、目的によって異なりますが、一般的には2~4週間に1回、3~5回程度の施術が推奨されています。継続することで効果の持続が延長されます。
- 痛み
- マッサージピールやミラノリピールは、どちらも痛みはほとんどない施術です。ただし、個人差があり、施術中に多少のピリピリ感やヒリつきを感じる場合があります。
- ダウンタイム・副作用
- ミラノリピールは、施術後に薄い皮むけや赤み、乾燥などのダウンタイムが生じる場合があります。肌質や状態によって個人差がありますが、一般的には1週間から10日程度で落ち着きます。 マッサージピールのダウンタイムは、一般的に1~2時間ほどで済む人が多く、個人差はありますが翌日にはほとんどが改善します。施術後直後からメイクも可能です。
- メイク
- ミラノリピール、マッサージピールとも施術後直後からメイクも可能です。
- シャワー
- ミラノリピール、マッサージピールとも当日から可能です。
- 洗顔
- ミラノリピール、マッサージピールとも洗顔可能です。ただし、肌をこすらないように注意しましょう。
- 飲酒
- 当日はお控えください。
ミラノリピール、マッサージピールの注意事項
- 下記に該当する方は施術を受けることはできません。
-
- ・妊婦・授乳中
- ・治療部位の感染症
- ・神経系疾患・心臓疾患、糖尿病
- ・治療部位の単純ヘルペスⅠ型・Ⅱ型の活動病変
- ・免疫不全症や免疫抑制剤使用
- ・抗凝固系薬剤使用
- ・抗凝固異常
- ・治療部位の皮膚癌
- ・ケロイド体質
- ・治療部位に血管系疾患・刺青・アートメイク
- ・治療部位に化学物質使用
- ・日焼け直後の皮膚